« 男同士で行動!? | トップページ | 気づいてもらえない »

ショッピングの考え方

ショッピングについて、皆さんはどう考えていますか?

何を買うか決めてから行きますか?
それとも、見て楽しみ、買って楽しみと、楽しみのために行きますか?

買い物に対する男女差ってあるのでしょうか?


「005.mp3」をダウンロード


イラスト:上田 城

織田隼人 |

« 男同士で行動!? | トップページ | 気づいてもらえない »

コメント

うーん・・・

「女は安売りが好き」
「男は儲けるのが好き」

最後の5秒ですよね??

投稿: わからん棒 | 2006/10/11 20:18:43

すいません、メールで出させていただいたのですが
やはり音声版は良くないです。

メールを出してから、このコメント欄を拝見し
結構同じ意見があるものだと感心しました。

コストの問題でしたら
有料化なさってもいいかも知れないですね。
たぶん、「無料だから」講読している読者は離れますし
逆に価値が上がるんではないかと思います。

にしても、音声版は完成度が低いです…すいません
内容は知りたいし、ずっと聞いているのは苦痛だし…
困りました。

投稿: one | 2006/10/11 20:43:47

内容云々もそうですが、男性の声優さんの声が非常にききとりづらいです。
声が小さい(最後だけなぜか大きくなるし…)ですし、
くぐもってますよね。
7本すでに収録済みとのことですので、次回やるのであれば、改善したほうがよいのではないでしょうか?

投稿: | 2006/10/11 20:59:55

コメントの数が少なくなってきてるのが、聞いてる人も少なくなっているのを物語っている気がします。

投稿: sara | 2006/10/11 21:27:03

音声版を廃止にするという考えはまったくないでしょうか?
ここのコメントを読んでいる限り、音声版を快く思っている人はほとんど皆無に人しいて思います。
もちろんコメントしていない人の中に音声版が良いという人もいるにはいるでしょうが…
そもそも音声版を始めようと思ったきっかけは何だったのですか?
もしどこかに書いてあったらすみません。

投稿: はんぺいた | 2006/10/11 21:33:47

ここのコメントはいつも傍観しているだけですが、
なんだか織田さんが気の毒になってきました。
そんなに嫌なら聞かなければいいのに、と思います。
それに、別に廃止しなくてもいいのでは?
織田さんにプランがあって、作っていらっしゃることですし。
それとも音声版サイトがあること自体が
気に入らないのかなぁ。
メールで伝えたのなら、わざわざ投稿まで
する必要もないのでは?

なんだか煽っているように見えますね。

織田さん、大勢の意見の集約には
ご苦労されると思いますが、
なんとか、まとまりがつくといいですね。
応援していますよ。

投稿: tete | 2006/10/11 21:55:03

単に同じ意見の人が多いだけだと思いますが。
そういった多くの貴重な意見を批判だと捉えるのは
おかしいですよね。

先生がどうこうではなく
音声版に関してのことを言っているのです。

私も、音声版はやめたほうがよろしいかと思います。
何故続けるのか、その理由がわかりません。

投稿: k | 2006/10/12 8:39:41

こんにちは、はじめまして。

メルマガ毎週楽しみにしています。
テキスト版も音声版もけっこう好きです。
テキスト版は理解するのにとてもいいし、
音声版は感じ取ることができるし。
テキストで「へーそうなんだ」と思った内容を、
音声で改めて聞くと「あー、なるほど!」と
感じることがあります。
なんと言うか…すとっと腑に落ちる感じ?
うまく説明できないですが。

音声版は文章を読むのが苦手な人には向いてると思うし、
これからも続けてほしいと思ってます。
頑張ってください。

投稿: まる | 2006/10/12 8:53:38

こちらの使用していますパソコンでは音声を聞く事が出来ないようです。
楽しみにしていたのですが、以前のようにメルマガのメール内でしたら読む事が出来ましたので、ただ残念です。。

投稿: 残念です | 2006/10/12 9:20:24

文章版はこれまでと変わらず毎週配信されているわけですし、
音声版の内容も基本的に文章版バックナンバーの内容と重複していますよ。
(というか、文章版バックナンバーの内容を焼き直している、というか。)
ですからPC環境等の問題で音声版を聞けないことに関するデメリット自体はほとんどありません。
嫌いだと思うなら聞かなければ良いだけのことで、
ここで不必要に文句を言う意味がよくわからないのですが。
とりあえず気に入らないということなのでしょうか。
しかし織田さんのモチベーションを無駄に下げることになってしまいますし、
結果的に見るとあまり得られるものは少ないと思いますよ。

繰り返しになりますが、文章版が以前と変わらずに配信されているにも関わらず
さも「音声版のせいで文章版がなくなってしまった」といったようなコメントをつけては
煽りと判断されても仕方のないことだと思います。

投稿: Nox | 2006/10/12 21:01:50

相変わらず批判めいた意見が多いようですが、そのような意見をここで書くことが無意味であるようなことは決してないと思います。
大部分の人が、文章版と音声版のあまりの落差に驚き、また失望していると思いますが、それもやはり文章版の内容がしっかりしているからです。あのような文章版が配信できるのであれば、音声版ももう少し聞けるようなものになるはず、という期待の裏返しなんだと思います。
ただ今回の音声版は、不可解な前置きがなかったりして少しよくなっていましたが、上にもどなたかが書かれているように、女性の声に比べて男性の声が非常に小さく(声も張ってない)、こういうのってメルマガで使う前に聞き返したりしないのだろうか、と疑問に思ったりするわけです。不特定多数の人に聞いてもらうわりに、大胆だなあと思いました。
音声版が配信されるようになって、多くの批判が出ていますが、あくまでその批判の文章を読む限りでではあるものの、このメルマガを読んでいる方は頭の切れる優秀な人がたくさん読んでいる印象があります。このような鋭い批判が書けるような読者に多数読んでもらっているということは、メルマガを発行する立場から言えばメルマガ作成者冥利に尽きるともいえる非常に名誉なことではないでしょうか。
批判というのは、期待しないところには発生しないものです。
厳しい批判があればあるほど、期待されていることを実感して頑張っていただきたいと思います。
個人的にこの音声版についてですが、ただの男女のカップルの
雑談を聞かされているだけという印象があって説得力がないので、貫禄のある先生役みたいな人を置いて、男女それぞれに質問して、それをまとめる、見たいな感じにしたらよいのではないでしょうか。いずれにせよ、説得力がこの音声版には必要だと思います。

投稿: yjm | 2006/10/13 0:41:35

いつも楽しく拝見させていただいています。

コメント欄を設けている以上、賛否の意見が投稿されるのは覚悟の上だと思いますし
実際に男性の声は聞き取り辛いし、録音状態やアップされている音声もお世辞にも良い状態のものでは無いと思います。
録音後の処理なども得意なスタッフがいないのだなぁという感想はあります。

しかし、「やらないほうがいい」とか「やめるべき」のような投稿は織田さんの価値が下がって欲しくないという思いからきているのだと思いますが
実際は「意見」というより「余計なお世話」じゃないでしょうか

音声版をスタートしてから文章版のクオリティーが極端に落ちたのであれば「文句の1つも」と思いますが、私は文章版のクオリティーを維持しつつ、新しい試みをされている印象です。

これからも楽しみにしています。

投稿: 111 | 2006/10/13 0:46:49

声優さんは(二人とも)いい声と思いますよ。
これからも頑張ってください。

投稿: | 2006/10/13 9:31:21

この記事へのコメントは終了しました。