« 会う回数も大事 | トップページ | 男性中心の職場で評価される方法 »

男性上司と仲良くなれる女性

マユミ:「部長、なんかいいことでもあったんですかー?」
部長:「あ、わかる? 100円拾ったんだよ」
マユミ:「きゃははっ、それはいいですねぇ」
部長:「だろだろ!」

女子社員と仲良く話す部長。
ちょっとなれなれしい感じが部長にはうれしいのかもしれません。

■男性にはできない技

どうやっても男性にはできないけれど、女性にはできるビジネス技というものが存在します。
女性にしかできない技、それは男性上司になれなれしく話す、というものです。

男性の部下にはこの技はなかなかできません。
男性は上司部下という関係に対して上下意識を強く持っているからです。
もし、男性部下が男性上司になれなれしく話をしたら男性上司は笑顔で答えつつも「なんだコイツ」と怒りを感じることでしょう。


■女性ならでは

女性社員であれば、男性上司に向かってなれなれしく話をして、男性上司にむしろ喜ばれることが多いです。
女性は上下意識が男性より薄く、それを男性もわかっているため多少なれなれしくなっても男性心理的に許せるのです。

さらに、男性上司というのは「寂しい」存在です。
上司になると友達が減り、タメで話せる人がいなくなっていくからです。
昇進すればするほど、寂しく感じます。
そこで、女性にちょっと親しくしゃべられるとうれしくなるのです。

このように、男性上司と仲良くなることは女性ならではの武器です。
女性にしかないビジネスの武器『男性上司と親しく話す』はとても使えるものなので上手に使っていって下さい。


イラスト:ににこ


織田隼人 |

« 会う回数も大事 | トップページ | 男性中心の職場で評価される方法 »