付き合う前の女性の疑問にお答えします
アケミ:「ほんと、男の人って何考えているかわかんないよね」
ユウコ:「ん?なにかあったの?」
アケミ:「デートにもう5回も誘われているのに、全然付き合う気配がなくて」
ユウコ:「ああ、そういうのってあるよね。脈アリかどうかくらいは知りたいよね」
■わからない男心
男心が見えない、わからない。
多くの女性はこう思ったことがありますよね。
そんな女性の疑問にお答えしていきます。
・3回以上サシで飲んでいるのに、何もしてこない。なぜ?
→恋愛相手と見ていないか、誘うことを怖がっているのかのどちらかです。
「告白されたら付き合っちゃうんだけどな」とか言えば色々はかどります。
・告白がないまま、彼氏彼女っぽい(肉体)関係に。これってどういうこと?
→告白する勇気がなかったので、先に体の関係から進んだのでしょう。
もしくは、遊び相手になっています。
デートのスケジュールが詰まっていたり、毎日のように電話したりするのであれば問題ないでしょう。
・告白したら、「まだわからない」「ちょっと時間がほしい」と言われた。これ、期待していいの?
→期待して良いですが、判定されている状況なので彼を追い詰めない状況で、なおかつ思いっきり二人のデートなどを楽しんで下さいませ。
・「仕事が忙しい」と会ってくれない。ほんとに?
→たいてい本当です。
浮気とかの方が彼女の相手をします。(ばれないようにがんばるから)
・私から誘ったら遊んでくれるけど、向こうからは誘ってくれない。
→そういう仕組みになってしまったので、変更は難しそうです。
・デート中、彼が選ぶ店が庶民的な店ばかり。私にはあんまりお金をかける価値がないってこと?
→彼の金銭感覚の問題で、お金をかける価値がないとかではありません。
二人で合うのが大事であって場所はどこでも良い、と考えているのでしょう。
・男女の友情、成り立つと思ってますか?(女子は成り立つと思っている人が多い?)
→相手も貴女のことを女と見ていなければ大丈夫です。
艶っぽい雰囲気とかを出さないように、距離も一定間隔おくと成り立ちます。
・女性の「過去」にこだわる男性が多いのはどうして?
→男性は少なからず女性に処女性を求めます。生物として、子供が生まれたときに自分の子かどうかチェックできなかったからと言われています。
・お酒を飲んだときだけ口説いてくる彼。カラダ目当て?
→体目当ての場合もありますし、酒の力を借りて口説いていることもあります。
「私は付き合うのだったら真面目に付き合いたいんだよね」といえば、彼の今後の行動でわかるはずです。
・さりげなく会話で好意を示しているけど、私の想い伝わってない?(男性は鈍感?)
→さりげなく、では伝わりません。
わかりやすいくらいでやっと伝わります。
なぜなら鈍感なのもありますが、いままで多数の勘違いをしてきたために「今回も勘違いの可能性が多い」と心に防御を貼るからです。
・女性ががっつくと逃げるのはなぜ? (追われるより追うほうが好きな男性が多いのはなぜ?)
→男性はもともと狩りをする生き物だったので、女性と付き合うことも狩りのようなイメージを持っています。
追いかけられると逃げ出すのも、男性にとっての狩りになっていないからです。
・デート中、会話はあまりないけれど楽しそう。(男性は一緒にいるだけで安心する?)
→トークが苦手とか少ない男性の場合、一緒にいるだけで幸せになります。
こんな感じで、実際に見てみると男心が結構単純なことがわかってきます。
次回は、付き合った後の女性の疑問にお答えします。
織田隼人 | この記事を友達に紹介する