« 恋愛曲線1 | トップページ | 男が家事をするまで »

はげまし方

ユミ:「なんだか、最近上手くいってなくてさぁ」
ヒロシ:「大丈夫、なんとかなるよ!」
ユミ:「そうは言ってもねぇ」
ヒロシ:「クヨクヨすんなって」

こうして励ましてから、なんだかユミが少し不機嫌になったような気がする。
別に悪いことした記憶がないんだけど・・・


■ありがちな失敗

女性が悩んでいるとき、男性が励ますつもりで「大丈夫、気にすんなよ」と言う。
しかし、女性は「大丈夫じゃないから相談してるのに・・・」て感じてしまうことがあります。

逆に、男性が悩んでいるとき、女性が励ますつもりで「わかるわ。私も同じ様な経験したことがあるの」と言って共感しようする。
しかし男性は「俺の悩みはもっと特別なんだ!」と拗ねてしまうことがあります。

異性を励ますときには、なんだか注意が必要なようです。


■前方を見て励ます男性

男性は誰かを励ますとき、「そんなの、たいしたことないって」とか「気にするほどのことでもないよ」というように、悩み事態が大きな問題ではないと伝えます。
男性は「君なら、こんな問題は乗り越えることが出来るはずだ」という意味で相手を励ますのです。

女性も、男性を励ますときには「アナタなら出来る」というように前向きな気持ちで励ましてあげると男性はがんばれるようになれます。

■心を感じ取る女性

女性の場合、誰かを励ます場合には、「それ、大変だったね」とか「うんうん、わかるよ」というように、相手の気持ちを汲み取ろうとします。
女性は相手の経験したことを認め、そこから発生する感情に共感することで相手を励まそうします。

男性が女性を励ますとき、「辛かったね」というように相手の感情を受け止めるようにすると、女性は元気になれます。

相手を元気にしてあげたいという気持ち、とっても大切だと思います。
その気持ち、相手に伝わるように話して相手の心に届けましょう!!


イラスト:上田 城


織田隼人 |

« 恋愛曲線1 | トップページ | 男が家事をするまで »