復縁の可能性
「復縁したいんです」
この言葉だけで女性からの相談だとわかりました。
不思議なことに、男性からはめったに『復縁』という単語は出てきません。
それはともかく、男性を「試した」ことが原因で結局別れることになってしまった。
悲しい話ですがこういう事って、とても多いですよね。(「試さないで」参照)
そんな別れ方をした場合、女性は復縁したいと感じます。
そもそも「彼を試した理由」も彼に愛されていると言うことを確認して安心したかっただけなのですから。
とはいえ、『復縁できる』と思っている女性の心理と、別れを決めた男性の心理にはギャップがあるんです。
■女性の考え
女性は彼が仕事で余裕が無くなっているせいで、彼から「別れよう」と言われた、と考えます。
女性は『彼は「仕事のせい」で別れたいと言っているのだ』と思うのです。
それゆえ、仕事が忙しく無くなればヨリが戻ると思ってしまいます。
これが『復縁できる』と考える女性の心理です。
しかし、現実はそうではありません。
男性の仕事が忙しく無くなっても、ヨリを戻すのは至難の業です。
■男性の考え
女性は仕事が落ち着けば「復縁」できると考えます。しかし、男性から見るとそうではないのです。
一番辛い時期には見守っていてもらいたい。
それが男性の偽らざる思いです。
でも、実際には一番辛い時期にさらに追い討ちをかけるように彼女に試され、心身ともに疲れ果てたのです。
忙しいときに「試され」た。
こんなとき男性は女性に対して「この人は辛い時期を一緒に乗り越えられるパートナーではない」と感じてしまうのです。
そして、彼女に対する信頼を失ってしまうのです。
だから、ヨリを戻すのが非常に難しいのですね。
■根本的に
「それでも、私、『復縁』したいんです」
そうですよね。
じゃあ、どうしたらいいか?
それはケースバイケースです。
でも、1つだけ確実なことがあります。
彼の信頼を回復しなければ、上手くいかないということです。
「もう試すようなことはしないから」
こう彼に言っても事態はあまり変わりません。
テクニックの話ではないのです。
信頼を失ったときって態度で示すしかないのです。
それは本当に遠い道のりです。
それでも、可能性はあります。
彼が疲れているときには、力になってあげよう。
見守っていてあげよう。
そう思う心が彼とあなたの新しい架け橋になってくれるかもしれません。
織田隼人 | この記事を友達に紹介する